こんにちは!
やぎっちです!
本業の方で忙しい時期も終わり、ついについについにFate/EXTELLA LINKを購入しました!
アニメ好きにはたまらないこの作品ですが、一日ぶっ続けでプレイしたのでそのレビューを書いていきたいと思います!
スポンサーリンク
Contents
Fate/EXTELLA LINKとはどんなゲームか?

2018年6月にマーベラスより発売されたハイスピードアクションです。
内容的には、コーエーテクモの無双シリーズをハイスピードにした感じの爽快感溢れるバトルアクションが魅力のタイトルとなっております!
ゲームの難易度的は、ストーリーモードは大して難しくないのですがマルチプレイは慣れるまでめちゃくちゃ難しいです。
ゲームモード紹介

ゲームモードは全部で3種類あります。
■ストーリーモード
Fate/EXTELLA LINKのオリジナルストーリーを体験するモード
マスターの選択により進むルートの分岐点が分かれていき、1つのストーリーなんだけど、その裏側をちゃんと補足してくれる内容となっているので嬉しいです。
ストーリーモードを進める事によってプレイアブルキャラクターも増えていきます。
■エクストラバトル
ストーリーモードでクリアしたステージなどをプレイできるモード
またストーリーモードではプレイ出来ないようなEXステージもあるので、全ステージ攻略出来るように頑張りましょう!
■マルチプレイ
本作最大も目玉モード!!(だと思っている)
オンラインで他のプレイヤーと対戦できるモード
自分の好きなキャラクターを選択して、カスタマイズしたらプレイ開始!
クイックマッチ(無条件でランダムマッチング)とカスタムマッチ(条件を選択して友達などとマッチング)の2種類のマッチング方式を選択していざスタート!!
基本的にはクイックマッチでみんなプレイすると思います!!
※PSVitaではマルチプレイを遊ぶことが出来ません。
良かった点
アニメ好きにはたまらない

やはりFateのアニメが大好きな人にはたまらないタイトルになっていると思います!
自分もFate/stay nightを見て以降、セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)が大好きな訳ですが、そのキャラクターを使う事が出来るとなればファンは狂喜乱舞の熱狂ぶり間違いなしですよね。
また、今作で初登場の新キャラもいるのでこれまたファンは見逃せないタイトルとなっています!
マルチプレイが楽しすぎる
前述しましたが、マルチプレイが楽しすぎる!!!
やっぱりゲームをする上で一番盛り上がるのって対人戦なんですよね。
たしかに一人でじっくりプレイしたいゲームもありますが、他のプレイヤーと戦う方がアドレナリン出まくりで興奮しまくりで楽しい訳です。
マルチプレイのルールは今のところ「領域争奪戦」のみとなっております。
相手より多く領域に入る事でポイントを稼ぎ、先にポイントが溜まったチームの勝利となります。
チームは4vs4のチーム編成となっています。
正直、領域争奪戦以外もあればな~って思っているので、ここは今後のマーベラスさんに期待したいと思います!!
残念だった点
ストーリーモードが、、

はい。正直一番期待していただけに残念だった点がコレです。
ストーリーの内容が軽すぎる。&テキストだけの進行ではなくて、アニメーションムービーとかをもっと入れて欲しかった。
ストーリーに関しては10ページの小説(が存在するかは置いといて)くらい薄っぺらいです。「これストーリーいる」って途中て思ってしまってしまいました。
また、テキストだけで進むストーリーは正直飽きます。たまに3Dムービーもあるんですが、必殺技だけのムービーって、ただのバトル中のムービーの引用じゃん、、、
アニメ好きとしてはストーリーパートをもう少し作りこんで欲しかったなと思いました。
ゴチャゴチャしてる
マルチプレイでの話なのですが、4体4でプレイしているので、全員が技を放ったらめちゃくちゃゴチャゴチャします。
敵の技がどれで、味方の技がどれで、なんて全く分かりません(笑)
そして気付いたら何かが当たって戦闘不能に、、何かは全く分からない、、
このゴチャゴチャをもう少し減らせたらマルチプレイがより一層楽しくなるのにな~
残念。
タイムラグがある
またマルチプレイですが、技が派手で処理が大変なのかタイムラグがたまに発生します。
そして謎の戦闘不能。
マルチプレイが楽しいだけに残念です。
あとがき

今回はFate/EXTELLA LINKについてレビューを書きましたが、いかがでしたでしょうか。
自分個人的には、勝手良かったと思っています。ストーリーが残念ですがそれを補って余りあるくらいマルチプレイを楽しむことが出来ています!
キャラクター毎に特性があるのも良いし、アニメファンは買って損は無いと思います!
また、今後のアップデートで環境もドンドン改善されていくと思いますし、様々なアップデートがあると思うので、これからもトコトン遊んでいきます!
ここまで読んで頂きありがとうございます。
やぎっち
コメントを残す