こんにちは
やぎっちです!
NBA2K19が発売されてからもう1か月が経とうとしていますね。自分はスローペースで進めているのですが、もうネイバーフッドにはレーティング90以上のプレイヤーがわんさかいます。。
そんなこんなでゆっくーりプレイしてやっと1シーズン終わったのでこの辺で一旦レビューしていきます!
ちなみに設定は1Q7分でプレイしております!
Contents
マイキャリア1シーズン終えてみて

(芸術的なヘディングを決めました)
さてさて、マイキャリアで1シーズン終えた訳ですが、シーズンが進むにつれてプレイはしやすくなりますね!
何て言ったって最初はレート60の最弱状態でNBAをプレイしている訳ですから、そりゃ誰相手でもボコすかやられますよ。でもシーズンが進んで行ってVCをそこそこ稼ぐ事が出来れば能力が上げられますから、徐々にプレイはしやすくなる。自分の場合はめちゃくちゃ幸運があって、ちょっと飛躍する事が出来たのですが、それはまた後程。
そして1シーズン終わるころには、デリックローズのような最年少MVPクラスのキャラクターが出来上がっているという訳でした。
ちなみにステータスがある程度行くまで、服とかモーションとかは買わない方が良いかなと個人的には思います。最初はステータスにVCを全力注入した方が試合中良い評価に繋がるので。そうすれば自然とVCが稼げるようになるから、最初は見た目気にせずステータス全振り!
ドッチボールで1位を取ると、、

さて、先ほどめちゃくちゃ幸運があったと言ったのがコレです!
初参加のドッチボールで1位を獲得する事が出来ました!!
といっても時間帯の影響なのか参加者が5人(笑)
(上の画像は違う時のドッチボールなので人たくさんいます)
自分は2人倒して優勝、、(笑)
まあ、優勝は優勝なので良いです(笑)
そして優勝して貰えたのが何と!!25,000VC!!
これ普通に課金して買おうとしたらだいたい700円くらいはします。
自分はこのVCのおかげでシーズン途中に飛躍的に能力を上げる事が出来ました。なのでみなさんもスケジュール見てドッチボールとかその他のイベントとかに参加した方がいいですよ!ドッチボールなら最初隠れてるのもアリですしね(笑)
ただ、操作感がとても変というか特殊なので大変です。
ウォリアーズ強すぎ、、
着実に力をつけてシーズンを順調に突破しました。レイカーズだからリーグ首位はウォリアーズいるしまあ無理ですけど、プレイオフには順当に進みました。プレイオフ一回戦の相手は強敵ロケッツ!!
クリスポールとジェームスハーデンにはレギュラーシーズンめちゃくちゃ苦しめられたので、かなり苦手意識ありました。ってかジェームスハーデンスリーポイント入りすぎだから。とか思っていたのですが、無事スウィープ。(4連勝)
プレイオフ2回戦の相手がウォリアーズ。
とても強敵だけど、まあロケッツ倒したしそれなりに自信はありましたよ。
無事スウィープ。(4連敗)

カリー、チートすぎ。
チェックしてるのにスリー決めてくる。ウォリアーズだけゲームバランスおかしくない?
シーズン途中から導入したドリブルムーブが抜けすぎる

シーズンの途中からスタンディングサイズアップコンボをALLEN IVERSONに変えました!
デフォルトのが全然使えないし、個人的に全く好きなムーブじゃなかったので。
ALLEN IVERSONのサイズアップコンボは一番最後の大きな振りのクロスオーバーがめちゃくちゃ抜けます!
ドリブル全然抜けなくて困ってるという方は一度試してみてください!
トレードがあっさりしすぎてる

1シーズン終わったのでレイカーズを出る事にしました。人生初トレード!
①マイキャリアで10試合プレイする。(シミュレートはダメ)
②ネイバーフットに行く
③NAVを開く(△ボタン)
④タブのNBAチーム⇒トレード要求

この流れでトレードをする事が出来るのですが、移籍先チームの関心度が高くない度トレードが成功しません。
自分は関心度97%のラプターズに移籍しました!
だってラプターズ、レナード入ったし、たぶん今のレイカーズより良い結果残せるもん。(あとウォリアーズとカンファレンス逆だから。トラウマだから)
そんな感じでトレード要求をだしたら、あとは数試合プレイして待つだけ!(シミュレートでも可)
そしたらスマホに返事が来てトレード成立。君は今からラプターズの一員だ!!

(おじさんがメールでめっちゃデレてくる)
って、え!?なんかもっと契約書にサインして、記者会見開いて、GMとサラリーのお話して、とか無いの!?!?!?
あっさり過ぎない!?地元で有名の塩ラーメンよりあっさり過ぎない!?
せめてサラリーの交渉くらいはあると思ってただけに、非常にあっさりのトレードに若干拍子抜けでした。
つまり関心度の高いチームなら難なく入れます。みなさんお気軽にトレードを。
注意点としては、移籍するとチームのムードが0%に戻ってしまい、結構パスを無視されます。ドフリーで欲しいところでも無視されるので、ちょっと悲しい。
スポンサーリンク
あとがき
マイキャリアを1シーズン終わってみてのレビューでしたが、全体的にとても楽しいです。
欲を言えばネイバーフットでの試合の動作をもう少しスムーズにしてくれると、もっともっと良いかな?って感じですね。
あとは、個人タイトルとチャンピオンを目指して新天地トロントで爆発してみせます!
このブログではマイキャリアの他の事や、マイチーム、マイGMなど他のモードについても記事を書いていきたいと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
やぎっち
コメントを残す