こんにちは。
やぎっちです。
今まで本当にたくさんのゲームをやってきた自分ですが、音ゲーだけは本当にやった事がありませんでした。
そんな音ゲー超初心者の自分が始めてハマった音ゲー「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」(以下、バンドリ!)を今回はご紹介したいと思います!
とても魅力的なキャラクター達と素敵な楽曲が織りなすハーモニーをどうぞ!
スポンサーリンク
バンドリ!ってどんなゲーム?
名称:バンドリ!ガールズバンドパーティ!
ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
対応機種:iOS/Android
価格:基本無料(一部アイテム課金制)
ゲームが出るより前にメディアミックスプロジェクトが始動していたんですね!
その一つとして今作のゲームが制作されたようです。
バンドリ!の魅力
Live2Dが良い!
ゲームを結構やってる人ならLive2Dって聞いた事あると思いますが、簡単に言うとイラストがきびきび動くシステムです。
3Dのゲームと比べてみると一目瞭然です。
【3Dのゲーム】

(アイドルマスターミリオンライブ:参照元 ファミ通.com)
【Live2Dのゲーム】


(バンドリ!:参照元 FANDOM)
3Dではどうしても立体にしなくてはいけないのですが、Live2Dであればイラストをそのまま動かす事が可能という事です。そして最近Live2Dを導入しているゲームはかなり増えてきましたね。自分がドハマりしているプリコネRもLive2Dでキビキビ可愛く動いています。
それぞれ好き嫌いはあると思いますが、Live2Dの方がよりキャラクターに愛情を注げるような可愛さがあります。
メジャー楽曲が多数ある!

音ゲー初心者にとってこの要素はかなり大きいです!
他の音ゲーでは版権の関係でほとんどがオリジナル楽曲だとどこかで見ました。
ぶっちゃけ、最初からオリジナル楽曲を演奏しても全く面白くないです、、(笑)だって何も知らないから。
それに比べ、バンドリ!ではメジャー楽曲が結構豊富な為、音ゲー超初心者の自分でも知っている楽曲で演奏が出来たのでめちゃくちゃ入り込みやすかったです!
初心者に知っている楽曲があるというのはハマる上でとても重要な要素になっているんだと感じました。
たぶん自分と同じ音ゲー超初心者も最初から楽しめるはず!
(他の音ゲーでもメジャー楽曲扱っているゲームがあったら教えてください!やってみたい!)
スタミナが無い!

バンドリ!にはスタミナがありません!なので好きなだけゲームを楽しむことが出来ます。
スタミナの代わりではないのですが、ブースト(右上の炎のマーク)と呼ばれるゲージがあります。これは報酬をより多く貰える回数を表しているゲージで、このブーストが無くなると報酬が少なくなるだけでゲームをプレイできなくなる訳ではありません。
なので思う存分、好きな時に好きなだけプレイする事可能です!
課金する必要無し!
他の音ゲーにも言える事かもしれませんが、RPGやアクションのように強キャラを持ってないとゲームとして成り立たないという事はありません。
そこそこのキャラクターでも自分の腕次第で得点は獲得出来ます。
もちろん高レアリティのキャラを持っていれば得点は伸びますが、自分のテクニック次第でそれをカバーできるので課金しなくても十分に楽しめます!
(微課金プレイヤーの自分には非常に嬉しい仕様です。)
あとがき

やっぱりリズムを刻んでる感はすごい楽しい!
最初は難しかった楽曲も徐々に出来るようになっていくのが、音ゲーの最大の魅力だと思います。
また、ストーリーもしっかり作りこまれている為必見です!
コラボイベントなども頻繁に行っているので、飽きる事無く長く楽しめるゲームとなっているんだなと実感しました!
音ゲー超初心者のみなさんも1度プレイしてみてください!
ここまで読んで頂きありがとうございます。
やぎっち
コメントを残す